無事に家に着き一安心のアンジェママ
家は…
SHIONが4匹の猫ちゃんのお世話&
リビングと和室の30畳くらいを自由にしているので
そこのお掃除
と
2階自由に生活しているチャコちゃん(ダックス)のお世話
と実家でお留守番している
Aコッカーのアンジェ&バロン
ゴールデンのミントちゃんのお世話してくれていたおかげで
みんな元気いっぱいです
shion本人も
朝とお昼はアンジェママが準備していったものを食べ
夜はわんちゃんの散歩がてら実家に行き食べさせてもらってました
洗濯も教えたように2日に1度し
お風呂掃除もしつつ入っていたようで
頑張ってくれてました
広汎性発達障がいがあり自分の世界を好み
自立は難しいのではないかと思っていただけに
今回のお留守番は本人にとっても成功体験になったのではないかと思います
本当は一緒に行けたら1番いいのですが
騒がしいパークに7日間も行くのは彼にとって苦痛でしかなく
思春期も加わって行かないと言い張った彼でしたので
お留守番になりましたが
旅行が終わってみると
とても良い結果だったのではないかとアンジェママも思います
今ではラインと言う便利な無料連絡ツールもありますし
置いていく側も
置いていかれる側も安心です
少しづつですが
自分のペースで自分の身の回りの事が出来るようになってきた彼を誇りに思います
周りの子たちと比べる事なく彼の成長を見て行けたらといいと
思っているアンジェママでした